一ヶ月。

 30日。

 720時間。

 これ以上はぬんどくさいのでやめるとして。

 一ヶ月とは長いようで短いようでやはり長い。

 この間、テューテ孤児院にまったくの平凡な日々などあるわけがなかった。

 例えば。

 エリーが料理のお手伝いしていて指切ったとか。

 ペリンがポリンにちょっかい出して世の中の厳しさを垣間見たとか。

 ジャンがお皿割ったとか。

 シスターの作った新メニューが珍しく大不発だったとか。

 まぁ、つまるところ。

 騒がしくて、慌しくて、それでいて楽しくて、居心地のいい普段と何も変わらない日々だったわけで。

 あえて大事件を挙げるとすれば、シスター・クレアの留守を任されてやってきたシスターが、よぼよぼのお婆さんだったってことくらいで。

 しかも、このお婆さんに何かとエルヴィンは世話になったことがあるもんだから頭があがらなくて、とってもこき使われたとか、それくらい。

 平和な、平和な。

 それこそあくびが出るくらい平凡じゃないけど平和な毎日。

 ただ違うとすれば、その輪の中にティナの姿が見えなくなっただけ。

 でも、そのティナはまもなく帰ってくる。

 一日千秋の想いでエルヴィンは待つ。

 まさか、こんなにも想いながら待つとは彼自身思ってもみなかった。

 まさに、胸が灰になりそうな勢いだ。

 ちょっと癪に障るのはなぜ?

 それはきっとゴッドがオンリーでノーってヤツ。



 一ヶ月目、その日のエルヴィンはとっても早起きだった。

 確かにいつも夜明け前には起きている彼だが、その日に至っては夜明けの3時間前にすでに起きて、
 と言うかむしろお前寝てねぇだろ、な勢い。

 日課のトレーニングを朝日が昇る前に済ませ、軽く―淡い期待をこめつつ―首都中心部まで疾走、
 折り返し地点でさりげなく腕立て100回、さらに人通りのまだまばらな通りをダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!

 途中の公園で太極拳だか何だかをしている人に混じってやらせてもらったり、牛乳屋でミルクを飲んだり、
 大聖堂付近をうろうろして同業者に訝しがられたり。

 その日のエルヴィンは、ほぼ一日中をプロンテラで過ごすことになる。

 だが、彼の待つ人は帰ってこなかった。

 まぁ、誤差ってのはどんな事にでもあるさ。

 大体、一ヶ月なんてこと自体曖昧だ。

 途中で雨が降って行軍が遅れたのかもしれないし。

 意外と討伐に手こずって、遅れたのかもしれないし。

 理由などいくらでも考えられた。

 だから、別に心配しているわけではない。

 心配などしていない。

 何、すぐに帰ってくるさ。


 二日目。

 その日はあいにくの雨。

 一日目と同じように、やはりエルヴィンは首都にいた。

 しかし、同じく一日目のようにティナが帰ってきた様子はない。

 まぁ、二日くらいの誤差なら仕方ないさ。

 雨に濡れながら、エルヴィンは呟く。


 三日目。


 四日目。


 五日目。


 六日目。



 一週間が過ぎた。

 晴れ。

 空は抜けるような青空。

 首都プロンテラはいつものようにエネルギーに満ち溢れている。

 そんな中、はしゃぐ子供たちを引き連れて歩くエルヴィンの姿があった。

 「お、エル兄!見ろよ、あの花売りの子すげーかわいいよ?」

 「・・・ペリン、何で俺に振る?」

 「だってエル兄小さいの好きじゃん?」

 「エル兄ちゃん、そういう趣味か・・・」

 「うあー、エリー、ていそうの危機〜、でもお兄ちゃんなら・・・・ぽ」

 「出鱈目言うなー、そこッ、ついでにぽっとかなるなー」

 そして相も変わらず、子供たちに玩ばれるその姿は、もはや見るに忍びない。グスン。

 「グスンってなにさーー」

 「グスン」

 「シクシク」

 「ぽ」

 「・・・・・・・・・・・・」

 神さま、助けてください。

 ヘルプミー、ゴッド!

 でも。

 でも、わかっています。

 あなたが私を助けてくれないことくらい。

 これは試練なのですよね。

 もう、あれこれ考えないでそういうことにしときます。

 「もういい、わかったから、さっさと買い物するのッ」

 今日は、久々の買出しの日。

 公衆のど真ん中でからかわれる日では断じてないのだ!

 「認めた〜」

 「わーい」

 「どきどき」

 「――――――助けて、神様!」

 やっぱり、助けてください。

 「キャー、ドロボー!」

 女性の悲鳴が聞こえたのはまさにそんな時。

 しかもご都合よく、近い。

 さらにご都合がよく、犯人とおぼしき奴がこっち目掛けて走ってくる。

 格好は・・・・・、シーフ。

 手には・・・・・、ダマスカス。

 「オラオラオラーー、どけどけどけー」

 適当にナイフを振り回す、シーフさん。

 危ない。

 非常に危ない。

 ちなみに、エルヴィンは今、機嫌が悪い。

 自分でも気がついていないけど、とても機嫌が悪い。

 子供たちにからかわれたから?

 それもあるけど、それ以上にティナが帰ってこないことへの焦り。

 それが、小さな不機嫌を生んでいた。

 危ない。

 シーフさんが、危ない!

 「おらそこの筋肉野郎!刺されてぇのか?!」

 しかも、シーフさん、煽ってる。

 「俺は自称スーパー素敵シーフ様よ!手前ら中途半端二次職になんざ俺の動き止められるわけがねぇ!
 筋肉坊主になんざ止められるわけがねぇっつーの!」

 あー、もうー。

 「筋肉坊主言うなッーーーー」

 突撃してくるシーフさんに向け、八つ当たり(自覚なし)の三段掌から連打掌。

 とどめは、アッパー。

 青い空に吸い込まれるようにシーフさんは飛んでゆく。

 シーフさんはお星様になりました。

 多分今日の夜空にはシーフ座があるはずです。ふたご座の隣とかに。

 「私の財布ーー!」

 「何ぃぃ!?」

 エルヴィン、今日は何かと災難続き。



 「さっきのエル兄ちゃん、カッコよかったのにな〜」

 「ちょっと見直したのに」

 「詰めが甘いよ〜、お兄ちゃん」

 「ほっとけ―――」

 財布ごとぶっ飛ばしたシーフさんを見つけて、ついでに5発ほどボコッて、
 女性に財布を持っていって、お礼にみんなにアイスおごってもらって、食べて、買い物して。

 腕一杯に荷物を抱え、エルヴィンたちは首都中心部を歩いていた。

 子供たちの荷物が素敵に少ないのは気のせい。

 「うわー、綺麗なブローチ〜」

 エリーがとある露天の前で足を止める。

 「エリー。そろそろ帰るんだから」

 「えー、だってー」

 「おい、見ろよペリン。すげーよ、カードが一杯だー」

 「ホントだ、すげーな」

 「・・・・・・お前らもかよ」

 しばし、エルヴィンは足を止めることにした。

 気が済めば、すぐに来るだろう。

 何とはなしに空を眺める。

 相変わらず、綺麗な青空だった。

 青一色の空とは対照的に、地上は色で溢れている。

 まぁ、だからこそ地上は地上として存在するんだろうが。

 と、よくわからない思考の中に突然、やけに鮮明に響く声があった。

 「そういえばお主、あの噂を知っているか?北の洞窟に行った連中の」

 北の洞窟!

 思わず、エルヴィンは聞き耳を立てる。

 騎士とウィザードが立ち話をしているところだった。

 「あぁ、聞いたよ。何でもモンハウに遭遇したとかで討伐隊が全滅したって話だろ?」

 「不測の事態とはいえ、気の毒なものよ」

 「俺もお前さんも一時は志願しようかと思ってたけど、やめて正解だったよなー」

 「己の運命とはわからんものさ」

 はっはっは。

 二人の笑いが響く。

 だが。

 だが、それはエルヴィンの耳には届いていない。

 思考が停止する。

 何も聞こえない。

 何も見えない。

 腕の力が緩む。

 袋が落ちた。

 一番上に積んであったリンゴが転がる。

 クルクルと、狂々と。

 「もうッ、お兄ちゃん何やってるのー」

 「――ッ」

 エリーの一言で、エルヴィンは我に返った。

 周りのざわめきが聞こえる。

 「ジャン、おれあっちに転がって行ったの拾うから、そっちの頼む〜」

 「あいあいさー」

 子供たちの声がする。

 「ほら、お兄ちゃんも拾ってよお」

 「あ、あぁ。ごめんな」

 苦笑いを浮かべながら、エルヴィンは謝った。

 「いいよそんなの。ほら、早く拾った拾った〜」

 エルヴィンは周りに転がったリンゴを拾いはじめる。

 その動きに、いつものキレはない。

 心ここに在らずと言った状況だ。

 それでも、エリーが手伝ってくれたおかげで何とか拾いきれそうだった。

 エリーが最後の一個に手を伸ばそうとする。

 が、それよりも早く大きくて厳つい手がリンゴを掴む。

 「あ」

 そして、優しくエリーの手に乗せた。

 「はい、お嬢さん」

 手と同じく厳つい顔の男が、その顔を何とか微笑ませようと努力していた。

 「ありがとー、おじさん」

 「お、おじさん・・・・」

 見知らぬ男にそれでもエリーはありったけの笑顔でお礼を言う。男は少しショックそうだった。

 見知らぬ男―――。

 ではない。

 少なくともエルヴィンは知っている。

 よく知っている。

 その男がすれ違いざまにいった。

 「今夜、『銀色の雄鹿』で待ってる」

 返事をする間もなく、男の姿は人ごみへと消える。

 後には、呆然と立ち尽くすエルヴィンが残された。

 嫌な噂。

 ―噂は噂だ。

 嫌な予感。

 ―予感など当てになるものか。

 裏付けるかのように現れた彼。

 ―ただの偶然だ。

 嫌な、とてつもなく嫌な予感がする。





 「じゃ、行ってくるから」

 夜。

 夜。

 夜。

 そこは、昼の影。

 そこは、黒の宴。

 そこは、闇の真。

 闇の帳の中にエルヴィンは消えていった。

 孤児院のドアの前、クレアと子供たちはその姿を見送る。

 「ねぇ、あなたたち。エル、街で何かあったの?」

 いつものあの子らしくなかった。

 買い物から帰ってきたエルヴィンの顔は酷く不自然で、どうしたのと聞いても作った笑顔でなんでもないとくりかえすだけ。

 明らかに街で何かあったとしか思えない。

 あの子のあんな顔を見るのは、ここ10数年で初めてだ。

 「別に何もなかったよ。あ、でも、おれらがちょっとからかったから・・・」

 「やりすぎちゃったかな」

 「お兄ちゃん、怒ってたよね」

 子供たちは申し訳なさそうに言う。

 しかし、それは否だろう。

 エルヴィンは、子供たちにからかわれてもそこまで思いつめるわけが無い。

 何だかんだオーバーアクションを取ってはいるが、それは彼なりの子供たちへの敬意だ。

 「そんなことないわよ」

 クレアは子供たちを抱き寄せる。

 「ホント?」

 エリーが不安そうに聞く。

 「もちろん。あの子はあれでも頑丈だから」

 不安を打ち消すようにクレアはとびっきりの笑顔で答えた。

 「・・・うん」

 ほんの少し、エリーははにかんだ。

 「他に町で何かあったか覚えてない?」

 その様子を見てクレアは、そっと尋ねる。

 「うーん。あ、リンゴが転がって大変だったんだー」

 「リンゴ?」

 「そうそう、いきなりエル兄が袋落としちゃって」

 「結構遠くまで転がったよね」

 おかしい。

 いくらおっちょこちょいのエルヴィンでも何も無いところで袋を落とすわけが無い。

 それに、たとえ落としてリンゴが転がったとしても、あそこまで思いつめるわけが無い。

 「あ、そういえばね。わたしがお兄ちゃんの所に戻ろうとしてたら、近くの騎士さんと魔法使いさんが何か話してたの」

 「何か?」

 「うん、えっとね。きたの洞窟が何とかって言ってたの。そしたら、お兄ちゃん袋落としたんだ。でも、全然関係ないよね」

 北の洞窟。

 大聖堂が討伐隊を向かわせた場所。

 エルヴィンの話だと、ティナもその中に含まれていたはず。

 「そうね」

 一瞬、ほんの少しだけクレアは顔を強張らせた。

 「どうかしたの、クレアおかあさん?」

 「なんでもないわ。さ、そろそろ夕ご飯食べましょう」

 「うんッ」

 子供たちを先に行かせ、クレアは一人、闇に続く道を見つめた。

 もちろん、エルヴィンの姿が見えるはずもない。

 嫌な、とても嫌な予感がするのは果たして気のせいなのだろうか。





 宿屋『銀色の雄鹿』は、街の中心から少しだけ離れた所に建っていた。

 もっとも、中心から離れているからと言って、何も変わったことは無い。どこの宿屋でも、夜の景色など似たようなものだ。

 広い酒場は、冒険者たちで一杯だった。

 皆、手には杯を持ち、ほろ酔い加減で己の英雄譚を語っている。

 酒場の中心にある小さなステージの上では、楽団が演奏をしていた。

 何人かの男女が、机と椅子をどけて作られた即席の舞台で演奏に合わせて踊っている。

 酒場の隅、喧騒からほんの僅かだけ離れた場所で男が二人、杯を前に座っていた。

 その杯の中身―葡萄酒だ―は、運ばれてきた時と同じ水位を保っている。

 一人は、細身の身体に栗色の髪をしていた。

 エルヴィンだ。

 もう一人は、大柄の身体に青みがかった黒髪と、空色の瞳をしている。

 「噂は、聞いたな」

 低い柔らかな、しかしすこし強張ったような声で大柄の男が口を開いた。

 「・・・・あぁ」

 少し間をおき、エルヴィンは答える。その黒い瞳をジッと大柄の男に見据えて。

 「噂どおり、討伐隊は・・・・・全滅だ」

 何の感情もないように、大柄の男は言った。

 でも、その言葉の中に深い悲しみが隠れているのをエルヴィンは識っている。

 「・・・・・・・」

 覚悟はしていた。

 しかし、そんな覚悟も無慈悲な現実を前にあっさりとぶち壊される。

 「無論・・・・・、妹も」

 妹。

 つまり、この男、エドワード=ハンティングフィールドの妹。

 すなわち、ティナ=ハンティングフィールド。

 「そう・・・・か」

 搾り出すようにエルヴィンは言葉を紡ぐ。

 無感情。

 無表情。

 何もエルヴィンの顔からは読み取れない。

 それでもこの大柄な男、エドワードには、彼の気持ちが痛いほどに伝わっていた。

 喪失感。

 無力感。

 エルヴィンにも、エドワードの気持ちが痛いほどに伝わっている。

 痛い。

 痛い。

 痛い。

 しかし、あまりにも痛すぎるが故その痛みは無痛となる。

 「詳細を・・・・・話そうか」

 エドワードは何かを振り払うように、そう言った。

 普段の彼ならば、余計なことなどを話すはずも無かった。

 しかし、今は、今だけは違う。誰かに、そう、できるなら心を許せる誰かに聞いてもらいたかったのだ。

 「ああ」

 エルヴィンも、それを知ってか頷く。

 「昨日のことだ。戻らぬ討伐隊の様子を探りに行った調査隊が帰ってきた―――」

 誰も彼もがボロボロで、意気揚々と出かけた時の姿は微塵も無い。

 地獄だ。

 皆、口を揃えてこういった。

 洞窟の奥はアンデッドで溢れかえり、進入すら困難。

 何とか進入したとしても、そこで眼にしたのはまさに地獄。

 かつての仲間たちの変わり果てた姿。

 「調査隊に知り合いがいてな・・・・。そいつが言ったよ。お前の妹も、死にきれないでそこに居たと」

 机に置かれたエドワードの拳が、ぴくぴくと小刻みに震える。

 その様子を見て、エルヴィンは自分の拳に目をやった。

 何も起きていない。

 ただ、そこに置かれているだけの見慣れた拳。

 エドワードの目には、その意志の強い目には、いつの間にか光るものがあった。

 涙だ。

 この豪傑のクルセイダーが泣いている。

 ならば、自分はどうだ?

 彼女の恋人たる自分はどうだ?

 涙すら出てこない自分がいた。

 心が、自分でもゾッとするほど冷たかった。

 寒い。

 寒い。

 凍えてしまいそうだ。

 「・・・・・君にだけは伝えねばと思ってな」

 無意識に俯いていた顔をエルヴィンは上げる。

 話はもう、終わっていた。

 最後の方は何を言っていたのか、よくわからない。

 杯を一気に飲み干し、エドワードは立ち上がった。

 「それでは・・・・、またな」

 「・・・・・」

 物言わぬ妹の恋人に向け、エドワードは去り際に言った。

 「賢明な君の事・・・、妹の仇討ちをしようなどとは思わないことだ」

 そう言った自分は、果たして仇討ちをしようと何度考えたことだろう。

 昨日の夜からの自問自答に、エドワード自身、相当に疲弊していた。

 「・・・・伝えてくれて、ありがとう。エド」

 エルヴィンの声。

 酷く、落ち着いている。

 そして、酷く、冷たい。

 感情を押し込めた人間の声だった。

 「ああ」

 頷いて、エドワードは『銀色の雄鹿』を後にする。

 この時のエドワードは、まだ知らない。

 己自身が絶対的で破滅的で致命的なミスを犯していたことを。

 ティナがアンデッドになった。

 エルヴィンに、そう伝えたことの意味を彼はまだ知らないのだ。



 エドワードが席を去って、10分が経った。

 未だエルヴィンの顔は能面のように冷たいままだ。

 手元の杯に目をやると、エルヴィンはそれを一気に喉に流し込む。

 何の味もしない。

 何の味もしない。

 否。

 鉄のような味がする。

 鉄のような味がする。

 それは、血の味。

 それは、命の味。

 いつの間にか、エルヴィンは己の唇を強く噛んでいた。

 口元に付いた赤を拭い、彼は『銀色の雄鹿』を後にする。

 寒い、夜だった。

 どこまでも寒い夜だった。

 それはきっと、自分だけなのだろう。

 周りの人々はまだ薄着だ。

 街の喧騒を抜け出したその足は、あの日の小高い丘へ向かっていた。

 丘の上の空は、あの日、ティナと共に見た夜空だ。もちろん、月は満ちていないし、星の位置も多少変わっているだろうが。

 それでも、空は穏やかで、いつもと変わらなかった。

 いや、それは人の傲慢か・・・・・。

 でも空は、何も変わっていない。

 変わるのは、いつだって人の世だけ。

 人の、想いだけ。

 そう、それだけだ。

 空虚な心の内に、思い出す。

 あの澄んだ青空のような空色の瞳を。


 「エルー、今日もいい天気だね〜」


 空虚な頭の内に、思い出す。

 子供っぽくて、大人っぽくて、色んな表情を見せたあの顔を。


 「もうッ、エルの意地悪〜」


 空虚な胸の内に思い出す。

 彼女と過ごしたかけがえのない―そう、まったくもってかけがえのない―日々を。


 「ずっと一緒だよ、エル」


 でも、それらはもはや過ぎ去った日々、つまりは過去。

 今、己の目の前にあるのは目を背けたい現実。

 そして、背けられない現実。

 ティナがアンデッドになったと言う現実。 

 そして、彼女がアンデッドになろうと、空はいつもと同じだ。

 だが、己の心はどうだ。

 この、胸にある冷たさはどうだ。

 この、冷たさの底にあるもの。

 この、絶対零度の底にあるもの。

 それは、熱。

 それは、無限の灼熱。

 彼女が死んだというのなら。

 彼女の命が天に召されたというのなら。

 己は、きっと悲しみにくれるだけだったろう。

 だが。

 だがどうだ。

 彼女は、アンデッドになったという。

 死してなお、その魂は陵辱され、蹂躙され。

 天に昇ること叶わず、生者を妬み、未来永劫を死に生きる。

 死に生きる。

 死に生きる。

 ならば、どうする。

 胸にあるティナのロザリーを握り締めた。

 あのとき止めればよかったのか?

 己に止める術があったのか?

 これが運命と言うのなら、神はあまりに残酷だ。

 いや、そもそも神には残酷も慈悲もないのではないか?

 ただ、その事象に我々人間が勝手に名前をつけているだけなのではないか?

 問う。

 問う。

 己に問う。

 天に問う。

 されどそれは無意味、まったくもって度し難いほどに無意味。

 それで時間が巻き戻るのか?

 否。

 それで彼女の魂が救われるのか?

 否。

 今ある現実を見るしかないのだ。

 守れなかった、止められなかった現実を見よ。

 そして、選択せよ、己が為すべき道を。

 その時、ようやく暖かいものが頬を伝う。

 やっと、泣けたのか。

 ぽろぽろと、こぼれる雫。

 しかし、その雫をエルヴィンは無理矢理振り払った。

 そして、小高い丘を下り始める。

 歩きがいつの間にか走りに変わり、走りがいつの間にか疾走に変わり、疾走はいつの間にか風に変わった。



 死に生きる彼女。

 ならば己はどうする。

 答えはもう、胸の中にあった。

 そう、この灼熱こそが己の答えだ。

 だが、最後に問いたい。

 返された答えが、己の答えと相反するものであっても問いたい。



 聖カピトリーナ修道院。

 朝はまだやってこない。

 しかし、朝の気配はもうする。

 そんな時間の中に老人はいた。

 傍らには、若い弟子。

 エルヴィン=ウインド。

 聖カピトリーナのモンク。

 覚えの悪い弟子。

 幼き頃にアンデッドによって両親を無くした青年。

 その弟子が、問う。

 「ロン老師。愛する者すら守れない者が、神を守れるのですか」

 老師は答える。

 「若き弟子よ。その悲しみを糧とせよ。その憎しみを慈しみに変えよ。そして、尚一層、神への愛を深めよ」

 「私は、神を守れるかどうか問うているのです」

 弟子は、そう言う。

 「エル、一時の激情に駆られるでない。ティナの事は聞いている。我らに出来ることは、彼女たちの魂が神に愛されることを祈るのみだ」

 だが、老師にはわかっていた。

 この青年が、何をしようとしているのか。

 だから、その無感情に隠された灼熱がとても危うく思えた。

 「エル・・・。馬鹿なことをしようとしておるな?」

 「はい」

 躊躇うことなく、エルヴィンは言い切った。

 老師は知っている。普段のおどけた彼が、彼自身の本質の全てでないことを。

 彼の心の奥底に潜むのは、アンデッドへの深い憎しみ、憎悪。

 そして、それを押さえつけるかのような優しさ。

 「お主が取ろうとしている行動は、まったくもって愚かだ。どうしようもなく愚かだ。わがままと言っていい」

 「・・・はい」

 決してこの弟子は強くはない。

 弱い。

 弱い。

 限りなく弱い。

 アンデッドの群れを相手になどできるわけもなく。

 ましてや生き残ることすら危うい。

 「お主、死ぬぞ?」

 だから問う。

 弟子は、静かに微笑んだ。その顔が答えを物語っている。

 ここで止めるべきだったのだ。

 ここで己の命を賭すことがいかに大変なのかを諭すべきだったのだ。

 だが、弟子の気持ちを心底理解してしまったがゆえに判断は鈍る。

 「お主は、もう、弟子ではない」

 「・・・・・はい」

 「勝手にするがいい」

 「老師の名に恥じるようなことはいたしません」

 「ふん、とっくにしとるではないか」

 「申し訳ないです」

 苦笑い。

 互いに苦笑いをする。

 「では」

 エルヴィンは去る。

 朝日に照らされて、エルヴィンは聖カピトリーナを去る。

 もう、二度と戻ってはこないだろう。

 もう、二度と声を交わすことは無いだろう。

 「主よ、私の判断は間違っていたのでしょうか」

 黎明の空に老師は呟いた。





 ■ 


■−−−−−戻る