トントントン・・・

台所で料理をする母親。

その隣の部屋から――――

ガッチャーン!!

何かが割れた音がした。

慌ててその部屋に行ってみると、そこには髪の毛を左右で纏めた、彼女の娘が転んでいた。

そしてその傍らには1つの花瓶が割れていた。

「ちょっと大丈夫!?怪我、ない!?」

「けがはないけど・・・ごめんなさい。走り回ってておばあちゃんから貰った大切な花瓶割っちゃった・・・。ごめんなさい・・・。」

「危ないわね〜。駄目よ〜家の中走り回っちゃ〜。花瓶は・・・しょうがないわね。直してもらいに行きましょうか。」

「えっ?なおせる人居るの?」

「居るわよ〜 しかも壊れる前と全然変わらないくらいに直してくれる人よ。さ、行きましょうか。支度して。」

「は〜い!」

数分後、その母親と娘は壊れた花瓶を持ち、手を繋ぎながら歩いて行った――――






そう、錬金術師―――アルケミストのもとへ―――――





<片思いかも?>





がちゃり

扉の開く音がした。

オレはいつものように営業スマイルで

「はい いらっしゃいませ。」

と言った。

そこには髪の毛を左右で纏めた女の子と、その母親であろう女性が立っていた。

「すいません。このこが花瓶を割っちゃったんですけど、直してもらえませんか?」

「勿論。お任せ下さい。」

「おにぃちゃんなおせるの?」

「ああ、直せるさ。というか得意分野だ。任せておきな。」

オレはいつものように紙に陣を書き、割れた花瓶をその上に置いた。

「危ないから、ちょっと離れてな。」

女の子は2,3歩後退する。

そしていつものように――――

バチバチッ! パシンッ

反応と煙が出、煙が切れるとそこには元通りの花瓶があった。

「ほい、直ったぞ。」

「ありがとうございます。」

丁寧にお辞儀をして礼を言ってくれる女性。

女の子も目を輝かせながら満面の笑みで

「わぁっおにぃちゃんありがとう!」

「おう。また何か壊れたら来な。元通りに直して見せるから。でも、物は大切にしろよ。」

「うんっ」

女の子が手を振り、女性が会釈をして、帰っていった。




そう、オレは錬金術師―――アルケミストだ。

修理屋、 みたいなことをしているが、金はとってない。

そこまで金に困ってないしな。






オレの住むこの村は、とても小さな村だ。

オレはここで生まれ、ここで育った。人口が少ないもんだから、もう村全体が家族みたいなもんだ。

錬金術を学びに旅に出、帰ってきたときはまるでみんな自分の息子や兄が帰ってきたような感じで出迎えてくれた。

なにもないところだけど、オレはこの村が好きだ。

なにもないところだけど、プロンテラやゲフェンには無いものがここにはたくさんあるから。

村人=家族という、掛け替えのないものが――――







ドンドンッ! がちゃり

・・・やけに乱暴だな・・・・・・

はい いらっしゃいませ と言おうとしたが、出鼻をくじかれた。

「ねぇっお兄ちゃん!またこの前のやってよ!!」

客は、数人のこどもだった。

「えぇ?またか?お前らほんと飽きないな。」

「いいからっ やってやって!」
 
ふぅ・・・ とため息をつくオレ。だが、口は全く逆のことを口走っていた。

「オーケー。ちょっと待ってな」

わーい!ともなんとも聞こえないこども達の声。無邪気だなぁほんと・・・

「さぁここにありますは一かけの鉛筆の芯!種も仕掛けもあるけど!君らにはないように見えます!」

こども達はその種と仕掛けを見逃すまいと、鉛筆の芯を見つめている。その目は真剣だ。

「この鉛筆の芯を紙の上に置きまして、そしてこの空の―――

いや厳密に言うと空違うんだけど、何も入ってないっぽい試験管の中身を振り掛けるようにします!」

1,2,3,4,5,6,7回と。

こども達は、何も言わない。見るのに必死。

「さぁ!ここにあるのは鉛筆の芯だけ!でも・・・ここから見逃すなよ・・・。行くぞ!」

バチッ!!

反応が起こり、煙が出る。そして煙が切れると・・・

「ほら!ご覧のとおり鉛筆の芯がなんと銀色に輝くアルミに変わりました!どうだ なんか見えたか!?」

ぶんぶんと音がするようにまで首を振るこどもら。そして――――

「わぁっ!すげぇっ!!なんでー!?」

一瞬遅れて、歓声が上がる。

「はっはっは。種も仕掛けもありまくりだけど、分からなかっただろう?」

こくこくと音が鳴るかもしれないくらいに立てに首をふるこども達。

「もーいっかいやってー!今度は絶対見破って見せる!」

僕も見破るー 俺もー 俺もー という声がするが、オレは

「だーめ アンコールはなし。また今度な。はいおしまいー。」

ぞろぞろと帰っていくこども達。見破ってやる!という闘志に近いものを垣間見た気がする。






――――そして、声がした。






「―――ある原子に無理矢理陽子と電子を詰め込んで、原子自体を変えてしまう。アルケミストでもお前にしかできないよ。きっと。」

その声の主はクルセイダー。オレの幼馴染のようなやつで、この村の警備をしている。

本当は首都に居たんだが、上官に気に入られてないらしく、飛ばされてきたようだった。

「・・・なんだ。居るなら居るって言ってくれよ。びっくりするだろ。いつから居た?」

「こども達がお前の術に見入ってる頃だ。気付かれるようにいたつもりだったんだが・・・。」

「声使えよ、声を。」

なんか、呆れる。

「―――ていうか、なんの用だ?」

「いや、特に。生きてるかなーと。」

「・・・・・・はぁ。そりゃどーも。」







こんな、平和というのがぴったりな時間を過ごし、夜を迎える。

そして、朝になったら、きっと同じような時間を過ごすのだろう。









オレは、そんなこの村が好きだ。



















ある日のことだった。

いつものように がちゃりと扉の開く音がする。

「はい いらっしゃいませ。」

なんだか、見慣れないヤツだったからオレは、

「おや旅の方ですか?何もないところへようこそ。」

風貌は、ボディガードであろうナイトと、なんかいかにも社長だぜ!っていう感じのヤツだった。

社長らしきヤツが煙草を吸いながら、オレに話しかけてきた。

「兄ちゃん、なんかアルケミストでも兄ちゃんにしかできないことがあるそうだなぁ?」

「はぁ あぁ ありますよ それがなにか?」

「わしも化学や遺伝子工学をちょっとかじっててな。そしたらじゃな・・・金とか作れるのではないじゃろうか?」

なんか、思った通りなヤツだ。

「まぁ作ろうと思えば作れるが?」

「是非作ってはくれぬじゃろうか。勿論、報酬は出す。」

はぁ、とため息を一つつくオレ。そして立ちながら、

「用件はそれだけか?」

首を立てに振る社長っぽいヤツ。

「じゃあ、帰ってくれ。術で金を作ろうと思わないし、金儲けのために使おうとも思わないからな。帰ってくれ。」

沈黙。先に口を開いたのはヤツだった。

「ならば致し方ない。あまり手荒なことはしたくなかったのじゃが・・・」

パチンと指を鳴らす社長。左右のナイトが剣を抜いて、オレに近付いてくる。

近付いてくる。

近付いてくる。

だが、あいつらがもう目の前と思ったであろうときには――――







オレはもうそこには居なかった。

オレは、社長の後ろに居た。

慌てて振り向くやつら。信じられないという顔つきをしている。

まぁそれはそうか。目の前に居たと思ったヤツが、一番後ろに居るのだから。

「――――そんなに金が欲しいのなら、お前の体全部を金に変えてやろうか?まぁ。お前は死ぬけどな。」

ナイトがこちらに向こうとする。

「おっと、動くなよナイトさん。動いたらこいつの体全部金に変えちまうぜ?」

「・・・・・・!!!」

全員無言。というより、喋れない。喋らせない。

「帰って、くれるよな?」

黙って首を立てに振る社長。 そして彼らは出て行った。











―――ふぅ。 なんか疲れたな。

一息入れようとしたそのとき、声がした。

「―――相変わらずの腕前だな。一瞬で背後にまわるなんて。」

幼馴染のクルセイダーだった。

「・・・あのなぁ。だーから何度言わす。声を使え、と。」

「・・・いや。なんかめんどくさい・・・」

はぁ、とため息を漏らすオレ。

「・・・で?今日はなんのようだ?」

「まぁ、ちょいとしたニュースだ。聞いてくれ。実はな、小さな村がバフォメットらしき何かに襲われて 殆ど壊滅してるんだ。」

「・・・バフォメットらしき 『何か』?バフォメットじゃないのか?」

「いや、姿形はバフォメットなんだが、喋るらしいし、生き残った人の話では、人間が何かを飲んでそのバフォメットになったらしい。」

「・・・まさか。冗談だろ?」

「・・・そうであると願いたいな。じゃあ。それだけだ。」

「ああ。じゃあな。」

















それからの数日は、平和だった。

いつものように、平和だった。

また壊れたものを修理したり、

またこども達が見せてくれ!と訪ねてきたり、

また声を出さずにあいつがいつのまにか居てびっくりしたり。

とにかく、平和だった。

だが―――――








「モンスターが出たぞー!!」




びっくりして飛び起きるオレ。

時刻は、まだ全然夜明け前。

外では悲鳴が聞こえる。

慌ててそ外に出るとそこには―――



切り傷・・・鎌のようなもので切られた傷のある人々が、倒れていた。

瞬間的に、オレは思った。

「バフォメットか・・・!!」

倒れている人を見る。診る。

みんな、家族だった。

この人は、パン屋の奥さんだ。

この人は、学校の先生だ。

この子は、近所の子供だ。

みんな・・・みんな分かる。みんな・・・家族だ・・・。

この人は・・・クルセイダーの鎧を着ている・・・って・・・っ!!

「おい!!どうした!?何にやられた!バフォメットか!?」

こいつは・・・幼馴染だった。

「―――あいつだ・・・。」

「あいつって!?」

「・・・お前の家に・・・この前、きてただろ・・・?あいつだ・・・あいつがバフォメットの正体だ・・・・・・本当に・・・変身しやがった・・・!!

あいつ・・・遺伝子工学の権威で・・・人の体をモンスターに変えることのできる液体を作ってやがった

・・・たぶん・・・この前壊滅状態になった村も・・・あいつがやったんだろう・・・・・・」

もう、何も聞こえてなかった。

あの小さな村2つには、金の採れる山があったはずだ。

欲深くない村人たちは放置していただろうが、欲ありまくりのあいつがきっと、買い取るとか何とか言って、村人達が拒否したのだろう。

それで、か・・・

・・・・・・は? フザけんな。自分の思い通りにならないからって・・・・・・!!

フザけんな。お前に、お前なんかに、平和を・・・みんなの・・・平和を奪わせて・・・たまるか。

よし・・・!!

「・・・ありがとう。お前はここでゆっくり休んでな。傷の方も命に別状はなさそうだ。」

「いや、ちょっと待て。お前はどうする気だ?お前も逃げろよ!!」

「・・・大丈夫だ。オールオッケー。じゃ行ってくる。」

「ちょ・・・っちょっと・・・オ・・・・・・!!」









オレはもう走り出していた。


















――――物を壊す音が近くなる。






そして――――




「・・・よう。お前、あのときのあいつか?」

くるりとこちらを向くバフォメット。そして―――

「ああ。この前は世話になったな。」

この声のトーン。やはりあいつだった。あの、金を作ってくれと言ってきたあいつだった。





そして沈黙。今度先に口を開いたのは、オレだった。



「・・・帰ってくれないか?」

「無理な相談じゃな。わしの思い通りにならなかった村は潰す。そう相場は決まっている。過去にも二回ほど――――」

「あー いいよ喋んなくて。大体分かってるから。」

「そうかい。じゃあ・・・・・・死んで貰おうかの!!」

ブン!と鎌―――クレセントサイダーを振ってくるあいつ。




狙いは、オレの腹部。




そして――――




パシン!バキィッ!!

砂埃が舞っていた。手ごたえありと自信満々のあいつ。だが。

「―――なぁ。そろそろフザけんなよ?お前はガキか?」

あっけにとられるあいつ。そりゃそうだ。自慢の鎌で斬ったと思った人間が、生きていて、しかもその自慢の鎌が粉々に砕けているのだから。

「お主・・・一体何を・・・!?」

「ああ。これか?人間の細胞ってな、たんぱく質―――アミノ酸で出来ていて、そのアミノ酸は炭素・窒素・水素・硫黄・酸素で出来てんだ。

で、それら全部に陽子と電子を10個ずつ、無理矢理詰め込んで原子自体を変えるわけだ。

・・・硫黄がな、鉄になって、結果的に皮膚が鉄になるんだよ。」

それに堅さなんて配列を変えてやれば、変わるしな、と付け加えるオレ。

「・・・・・・!!!」

ありえない、という表情。

「ありえない、といいたげだな。いやていうかな・・・・・・お前の方がありえねぇんだ・・・・・・よっ!!!」

バチィパシン!!

両手に陽子・電子をぶち込むオレ。両手が、鉄と化す。

そしてあいつの顔までジャンプ。そこから――――




連打。



何十、何百もの拳をあいつに浴びせる。

ガン!ガンッ!と、鉄のにぶい音がする。

「お前なんかに!みんなの村は奪わせない・・・!!お前なんかに!みんなの平和は奪わせない・・・・・・!!!」

ガンッガンッ!!と殴り続けるオレ。

流石に堪えたのか、あいつは口を開け、喰べようとしてくる。

「・・・オレを喰うのか?喰っておわりにしたいのか?じゃあ喰わせてやる・・・よ!!」

あいつの閉じた口に、鉄の拳を叩き込む。

バキッ ポキッ と歯が折れ、オレの手があいつの口の中に入る。

「・・・・・・ッ!!!」

手を口から出そうとするが、出させない。そして最終段階。

「・・・あぁ。細胞は炭素・窒素・水素・硫黄・酸素で出来てるって言ったよな?んで、オレの手は陽子と電子を10個詰め込んでいる。

ということだから今手が鉄になっている。しかし、細胞は硫黄だけじゃない。

炭素は硫黄に、酸素はアルゴンに、窒素は塩素になり、空気中に溶け始めている。そして――――

本日のメインディッシュ。水素は、ナトリウムになる。おい?ナトリウムってなんだか分かるよな?

化学、噛んでるんだったよな?そして・・・これなんだと思う?」

オレはポケットからチャプ・・・と水の入った試験管を取り出す。ハッとするあいつ。

「そう、水だ。そして、ナトリウムに水を着けると・・・・・・ボーン!だ・・・。

さぁ・・・オレのお前の口の中に入ってる手に・・・水をつけるとしようか。」

止めてくれ、という顔。でも無視。シカト。というか、

「オレの家族に手ぇ出した罪は重い。そして、自分の都合で命を弄ぶような人間は     死んで当然だ。」

バキン!ともう片方の手も口に入れるオレ。



そして。





オレはその両手に水をたらした――――。



















大好きだ。MyFamily。

















――――――――あとがき――――――――

はい。懲りずにまた書いてしまって、またあとがきです。



えっと、お決まりのように。書いてしまってごめんなさいっ!!

前よりはなんか分かりやすくなったと言うか、分かり易すぎて中身がないです。すっからかんです。狂牛病にかかった牛の脳並みです。クロイツフェルトヤコブ病です。

まぁなんていうか、

RO違!超違!

どっちかっつーと某錬金術師マンガみたいですね。

えぇ。はい。あのマンガ好きです。

というか、錬金術の世界でも、現実の世界でも、陽子と電子を無理矢理突っ込んで、原子を変えるなんて 超絶対的に出来ませんので、あしからず。

まぁ とりあえず。

ごめんなさいでした・・・。

でもまた書きます。きっと。