ギャラルホルンは鳴った



今夜の雨は 優しくて

このまま 独りで濡れていたい

あの時 あなたの暖かい手を

本当は握り返したかった

でも 私のためらいは

そっとその手を振りほどいて

 優しく笑った・・・

あなたの心を見ない振りして

今夜の雨は 優しくて

このまま 独りで歩いていたい


___________________




ルーン・ミッドガッツ王国においてその内外で嵐が吹き荒れていた。
昨年、宗教国家アルナベルツ教国のよる苛烈なる宣戦布告によって王国は混乱に包まれていた。

各地における敗退によって国家は疲弊し、国民は不安に包まれていた。

敗戦に次ぐ敗戦で王国の現体制へ疑問を抱くものも増えてきた。
首都プロンテラにおいても小規模ながらもクーデターが頻発していた。


その日の夜も国王の命を狙ったテロが起きていた。
数十人の兵士が国王暗殺に失敗したテロリストを追いかけていた。


胸騒ぎがして仕方が無かった。何かがいつもと違う気がしていた。
そんな気持ちを沈めるように剣を持ち戦いに向かった。
こんな形でその不安が当たるなど思ってもいなかった。かつてはモンスターに対してのみ向けていた
剣を自分と同じ人間に向けることになることに不安を感じていたかもしれない。
そう自分を納得させていただけかもしれない。

去年の今ごろは平凡な生活をしていた彼を狂気にかりたたせた理由はひとつの悲劇から始まった。
彼が生まれた村は周囲を山に囲まれ牧畜と農作で豊かではなかったが平凡な生活を営んでいた。
唯一非凡なところがるとすればアルナベルツ教国との国境も近く、周囲を山に囲まれているという天然の要害さ上に
王国の最前線基地が近くに敷設されていることであった。

アルナベルツ教国の宣戦布告で大軍による侵略で基地も戦火を回避できなくなっていた。
長年の平和によって前線兵士はおろか、その指揮官ですら実戦の経験はなかった。
目の前にせめる戦火に緊張が走る中、指揮官が下した決断は一戦も交える事もなく撤退であった。
決断は間違いであったわけではなかった。戦力差は歴然で勝利はおろか防衛ですらままならないのは明白であった。
このままむざむざ敗退するより被害を最小限に抑え戦力の集結を図るのが先決であった。
しかし指揮官の弱気な姿勢に兵士達の士気は低下し撤退ですらままならない状況であった。
そんな王国軍の不安とは別の不安があった。

そう近隣の村の住民であった。アルナベルツ教国とは宗教倫理観の相違があり、その価値観はけして交わることはなかった。
ゆえにアルナベルツ軍は住民を殺害する危険があった。
戦略上、撤退こそがもっともに難解であり、ましてや非戦闘員である住民を連れての撤退ほど容易ではないことは誰が見ても明白であった。

だが指揮官が下した決断はさらにその不安を増長させるには充分であった。

「トカゲの尻尾切り」

この言葉が似合う内容だった。住民を盾に自らが撤退する。指揮官はそうは言わなかったが誰もがそう感じていた。
指揮官は貴族であった。貴族とは言い方をかえれば被支配層から搾取し、それによって生きている人種のことである。
そういった貴族の存在が王国を腐敗させているのは紛れも無い事実であった。

彼はその事に疑問を抱いてた。しかし現実を受容するかのように生活していた。
「なにか」をする勇気がなかっただけかもしれない。

兵士達は指揮官の不条理なまでの命令に従う者ばかりじゃなかった。
剣をとり守るために戦おうとしようとする者もいた。

彼には共に居続ける将来を約束をしていた女性がいた。
迫りくる狂気からひたすらに逃げていた。
彼自身もまた例外なくまだ見ぬ土地に夢を抱き冒険することに心を躍らせていた時期もあり剣には多少なりとも自信があった。
もしかしたら剣をとり守るために戦うことはできたかもしれない。
しかし彼自身が抱く疑問がそれをさせなかった。祈るべき神が違うだけで人が人を殺していい道理があるわけがないと・・・

だが狂気は残酷なまで彼らに襲いかかった。兵士はおろか女子供まで傷つき血に染まり倒れていった。
そこにはまさに生き地獄が広がっていた。

彼は人ではないなにかの存在を感じた瞬間、目の前には確かに剣を持った人間が立っていた。
いやそれは人の形をした狂気そのものだったかもしれない。その人の形をしたものは剣を振り上げた。

「殺される・・・」

そう思った刹那になにか彼にのしかかる重みを感じた。気づくと彼女が彼に覆い被さっていた。
彼はいまその瞬間なにが起きているか理解できてなかった。そして彼女はふと笑い、静かに目を閉じた。
彼女を抱きかかえようとしたとき右手になにか生暖かいものを感じた。

血・・・

彼女の死を認識するまえに狂気は彼に剣を向けてきた。
彼は咄嗟にその剣を奪い人の形をしたものに突き刺した。

「人を殺してしまった・・・」

そう罪悪感を感じる前にもう動かない彼女を見つめ、彼女の死を認識し耐えがたい虚脱感に支配されていた。
彼女の顔は穏やかでまるで眠っているかのようで今にも起きあがりそうな感覚すらあった。
しかし彼女は確かに死んでしまった。

「自分のせいだ・・・」

彼女を守ってやれなかった彼自身のエゴといえばエゴかもしれない奇麗事で剣を握り戦おうとしなかった自分を嘆いた。
奇麗事だけ生きていけないんだ・・・そう感じてはいたが
それよりも自分達を守るべき立場にいたものへの憎しみがあった。彼らは守るべき者達を置いて逃げ出した。

「貴族だからってなにが偉いんだ。奴らが有能だから特権を与えられてるわけじゃない。
先祖の勇名だけでやつらはなにもしてない。僕らが犠牲になってやつらを肥えさせなければ理由なんてあるわけがない。」

責任転嫁・・・そういってしまえばそうかもしれない。やりばのない憤りや憎しみをどこかにぶつけていないと大切な人を失った彼自身の
存在を定義できなかったかもしれない。
彼は向けるべき憎しみを狂気ではなく貴族をむさぼり続けさせる王国へ向かっていた。
もしかしたら彼自身もまた狂気に身を染めていたかもしれない。いや確実にそうであったと言えるかもしれない。


彼は単純でありそして至極短絡的な方法であったが彼自身の結論を示そうとした。誰かにではなく自分自身に。
彼は彼自身認識してるように、大切な人を守れるほどの力がなかった。
だけど貴族政治により法で裁けないなら自分自身が裁くとか、そんな上等なことを言うつもりはない

「ただ憎い・・・たったひとりの大切な女性を奪ったあの貴族共を・・・だから復讐する。それだけだ。
ただの復讐に燃えるひとりのテロリストだ。」

彼自身をそこまで返させたのはなんなのか。人を殺すことに躊躇い剣を握り大切な人を守るため戦う事ができなかった彼を・・・。

彼女を失った彼はあの後、初めて人を殺した剣を持ち歩いてた。
彼女をおいかけ自殺しようとする気持ちがどこかにあったかもしれない。

死に場所を求めるかのように歩き続けた彼は夜も深い首都プロンテラまで辿り着き初めてみる町を眺めながらあたりをふらふら歩いていた。
そして彼は守るべき住民を捨て自らの保身のため逃走した貴族の姿を認識した。
気がつくと彼は後をつけていた。
その貴族は自らの保身のために多くの住民を死においやったというのに平然と、命あることを喜ぶかのように
楽しそうに歩いていた。

楽しそうにだ・・・

彼は思った。どうせ死ぬなら、せめてこの貴族に恨み事の一つでも言って目の前で死んでやろうと。
そのときだった。貴族は知り合いと遭遇し、あの時のことを話し出した。
自らが華麗な撤退をし危機的状況から回避できたことを誇らしげに語っていた。
彼は呆然とした・・・。彼は反省なんてしてなかった。自分と平民とで命の重みが違うとでも言うかのようですらあった。
長年による貴族特権に自分自身の地位と名誉は守られており、いくら非人道的行為をしても当事者しか知らない。

彼は思った。こいつらは人間なんかじゃない貴族特権によって肥え続けた家畜以下の生物だと。
踏み越えるのは簡単だった。一人が二人になるだけでなんの造作もなかった。
剣を握り急所を狙い突き刺す。ただそれだけであった。それだけでその家畜以下の生物は血まみれになり死んだ。

ただ同時に彼自身もまた人間として尊大さも失った・・・。

夜とはいえそこは首都、ましてや目の前には目撃者がいた。
すぐに騒ぎを聞きつけた憲兵隊が押し寄せてきた。

そして我にかえった彼はその場から逃げ出そうとした。しかしその瞬間、憲兵の槍は彼の右足に刺さった。
傷口から血が流れ出し、同時に激しい痛みが彼の全身を襲った。
それでも彼は必死に逃げ出した。血が流れ出すたびに彼は体が重くなるのを感じていた。

そしていま、彼の右足は血に染まり、逃げるのもままならなくなっていた。
目の前に追ってきた兵士が悪魔のような形相で立っていた。

逃げ出す直後まで彼自身王国政治を変えるという目的を持っていたかもしれない。
しかし彼女を失った虚脱感、そして貴族への憎しみがあの貴族をその手にかけた事で失われていたのだろうか。

そして兵士は徐々に近づいてくる。

彼は死を覚悟したかのように動けなくなっていた。
兵士は持っていた槍を彼の胸を狙い突き刺そうとしてきた。だが彼はその瞬間、最後の力を振り絞り
槍を振り払い持っていた剣で兵士の首を斬りつけた。
その傷口から鮮やか朱色の液体が噴出し兵士はその場に倒れてた。

彼の体はその返り血と自らの血が混ざり、真っ赤に染まっていた。
彼は出血とともに自らの体が徐々に重くなっていくのを感じていた。これだけの出血をすれば軽くなっても
いいはずなのに体が重く言うことをきかない。
彼はとうとうその場に座り込んでしまった。

死ぬだろうな・・・

彼はそう感じた。
なにもなしえないまま死ぬのだろうか・・・。
彼を空を眺めた・・・今夜は星が見えない。まるで彼の心を表すかのように空は厚い雲に覆われていた。

彼は目を瞑った、自らが死んでいく過程を感じようとするかのように・・・

そして彼女の事を思い出していた。
彼が愛した唯一の女性・・・

夢から醒めた瞬間のようなかすみがかった脳裏に今にも消え入りそうな記憶がよぎる。
人は忘れる生き物だとそういった君が何より恐れているもの。
その透明な眼の奥に揺らめく青い炎を・・・


ワタシヲワスレナイデ・・・

ワタシヲオボエテイテ・・・

そう君は繰り返していた。
なのに君は私など忘れてしまえと世界で一番哀しいコトバを紡ぐんだ。

あの日は雨が降っていた。
星々の輝きも厚い雲に覆われていた。

あの日、君は居なくなった。
雨はいつまでも降り続けていた。
青白くなった君の頬に一筋の涙が流れた。そして君の瞳から光が消えた。

彼は彼女を救えなかった。いや彼自身、人一人救えるほどの力があったわけじゃないけれど
彼は自分自身の未熟さを呪い、戦争という愚かさを憎んだ。
彼女を失った彼は剣を握り、彼女を戦いの中に追いやり命を奪った者へ向けた。
彼は彼自身が認めているように非力であった。

そしていま彼は何も出来ないまま、そして彼女へ何もしてあげられないまま死を祝福を受けようとしている。

誰かが世界中のどこかに奇跡があるといった。彼は何もかもを捨てて奇跡を求め ただひたすら探し続ける旅に出た。
しかし奇跡などどこにもなかった。
あったのは残酷なまでの現実だった。そんなことを知った彼はあの言葉を憎んだ。

「世界中のどこかに奇跡がある」

人からは避けられ、すべての人から見放され彼はもう自分でもどうしようもないくらいになっていた。
薄れゆく意識の中、彼は彼女の存在を感じていた。彼女は何もいわず暖かく彼を抱きしめた。
彼はその温もりを確かに感じながら思った。
奇跡のかけらは君だったんだと・・・

いつしか空には雨が降っていた。今日もまた彼はその雨にうたれている。
哀しみが姿を変え雨となり寂しく叫んでいる。雨の中で叫んでいる。小さな声で叫んでいる。誰かに聞いてほしくて叫び続けている。
雨は広がり続けている。果てしなく遠くの何かを目指して・・・
それが何かなのかはわからない。でもたどり着けば何もかもわかると思う。

そして

いつか雨のない空を見たい。
希望という太陽に照らされた空を・・・


右足から流れ出す血を眺め彼は思った。
人間の尊大さを失っても血は万人等しく赤いんだと・・・あの貴族ですら赤かった。

徐々に体から力が抜けていくのわかった。どんどん感覚もなくなっていく。
いままでは意識しなくてもできていた呼吸もいまではそれすらも苦痛になってきた。
これが死んでいくという感覚なのか。彼女は死ぬ間際何を思ったのだろうか・・・
彼女はうっすらと笑っていた。
なんで笑っていたのだろうか・・・彼の無事を思っての笑顔だったのか・・・
だが彼はいま死の祝福をうけようとしている。それを知った彼女は哀しむだろうか・・・







_________の____り____し____ろ____________